
いきなりですが、なんだかいつも同じカスタムになっちゃうよって悩んでる方いませんか?
そのお悩みを解決するのがサラダの名脇役トッピングたち✨
派手さはないけれど、「いい味」を出してくれるサラダの隠れた名脇役に今回はスポットライトを当てちゃいます!
それでは、トッピング紹介スタート🙌
サラダのアクセントとして最適なトッピング3選 🚩

💡おすすめポイント
みずみずしくシャキシャキした食感で、いつものサラダに入れると他の野菜の香りや食感を引き立ててくれます!
元のサラダを邪魔しないけど、ないと物足りないと感じるまさに脇役の鑑のような食材🪞
🥗こんなサラダにおすすめ:「クラシック・チキンコブ」
濃厚なバターミルクランチドレッシングもレッドオニオンが組み合わさると軽やかに。
色んな食感が混ざりあって食べるほど楽しいサラダに変化しますよ😋


💡おすすめポイント
コリッとした食感と素材そのままの味わいでクセが少ないトッピング。
子供から大人までみんなにおすすめしたい入れておけば間違いナシの定番トッピング🥕
🥗こんなサラダにおすすめ:「ワフー・ゴマチキン」
キャロットのほんのりある甘さとワフー・ゴマドレッシングが絶妙にマッチ✨
チェダーチーズのまろやかさとキャロットの食感がよく合い、サラダ全体にメリハリが生まれますよ!


💡おすすめポイント
入れるだけでサラダにボリューム感が出て、満足感のある一皿になる縁の下の力持ちのようなトッピング!
鮮やかな色味もサラダ全体を引き立てます!
ビタミンや食物繊維がしっかり摂れるので、赤キャベツ追加で栄養成分がグンとアップしますよ⤴️
🥗こんなサラダにおすすめ:「マーベリック」
マーベリックは、“香ばしさ×食べ応え”が特徴のサラダだから、赤キャベツの軽い甘み&ほんのりビターな風味が入ると、後味がスッとしてバランスが整うサラダに大変身🕺
ここまで、サラダの味を引き立てるトッピングを紹介してきましたがいかがでしたか?
こんな隠れた名脇役がいるからこそ、サラダという主役が引き立つんですよ😉
カスタムも楽しみながら、飽きがこないサラダライフをエンジョイしてくださいね🙌
それではまた次回お会いしましょう!
