
「これって聞いてもいいのかな…?」
「なんとなく気になってたけど、知らないままにしてた…」
そんなクリスプの“ちょっと気になるアレコレ”を、まとめてスッキリ解決できる『クリスプQ&Aガイド』を大公開!
ここで解決できなかったことがあれば、ぜひ店舗パートナーに直接聞いてみてくださいね!
熱狂的ファンのみなさんとのおしゃべりはパートナーにとっても大歓迎なんです☺️✨
そんなわけで、クリスプファンからよく寄せられる質問をまとめました📝
① サラダについて多いのはこんな質問🥗
Q. ドレッシングの分量って選べるの?
A. 「混ぜる」を選択すると、「多め」「ふつう」「少なめ」から選べます。「混ぜない」を選択すると、「ふつう」の分量でご用意しますよ!
Q. サラダにはS・M・Lの3種類あるけどどのくらい量が違うの?
A. サイズが変わると、ベースの量・オリジナルチキンの量・グリルドサーモンの量が変わります!
カスタム無しのクラシック・チキンシーザーだとSサイズは228g、Mサイズだと303g、Lサイズだと353gと量の変化があります👀
(※上記の数値は各トッピング+シーザードレッシング1つの量となります)
ワンポイントアドバイス💡
Sサイズは「小腹が空いたときにちょうどいい」
Mサイズは「ちょうど満足できる」
Lサイズは「ガッツリ食べたいときにぴったり」
だから、気分やシーンによってサイズを自由に選んで楽しんでくださいね☺️
Q. サラダとウォームボウルって何が違うの?
A. ワイルドライスかパスタが入っているものはウォームボウルです!
「今日はガッツリ食べたい!」なんて日や、「腹持ちの良い食事にしたい!」と思ったときにはピッタリですよ!
Q. 季節限定のメニューってどのくらいの頻度で出るの?
A. 頻度は決まっていません!これまでの例でいくと、2週間に1回のサイクルの時も1ヶ月に1回のペースの時もあります🙆
② クリスプアプリについて多いのはこんな質問📱
Q. アプリ注文だとどんなメリットがあるの?
A. 大きく分けて以下の4つの便利なポイントがあるんです🙆
①事前に注文・予約ができる!
②ゆっくりサラダをカスタマイズできる!
③定期的に届くクーポンでおトクに!
④マンスリーステージのポイントが貯まり、ステージごとにおトクなクーポンがもらえる!
⑤リワードの回数も加算され、クーポンやグッズがもらえちゃう!
ぜひアプリを使いこなして、より快適なサラダライフにしていきましょう✨
Q. クリスプアプリのデリバリーとUber Eatsなどのフードデリバリーサービスで頼むことはどう違うの?
A. クリスプアプリから注文するとマンスリーステージのポイントが貯まり、リワードの回数も加算されます💰
フードデリバリーサービスは、クリスプアプリとは連携していないので上記のようなことは行われません!
※ただ、クリスプデリバリーではほとんどのクーポンが使えません…
Q. 最短と予約ってどうやって変更するの?
A. アプリの上部をタップすると店舗選択の画面に移るので
最短にしたい場合→「店舗で食べる」or「持ち帰る」を選択
予約にしたい場合→「予約」を選択
予約のときは以下のようにして注文できますよ👇

タイパ重視の方には予約機能がチョーおすすめ!
スキマ時間にサラダが食べたい!って思った時は「最短」にして即注文がおすすめ!
ここまでのQ&A特集で気になっていたことは解決できましたか💁
サラダのことも、アプリのことも、知っておくともっと自分らしく楽しめるはず!
この記事をきっかけに、あなたのサラダライフがさらに快適でワクワクする時間になりますように🌿💚
気になることがあれば、いつでも店舗パートナーに気軽に声をかけてくださいね!
