
毎日のサラダをもっと美味しくするには、トッピング選びがカギ🔑
ということで、今回のトッピング大図鑑第5弾では、万能トッピングとして「アップル」「ロースト豆腐」「グリルドコーン」にフォーカス。
虎ノ門ヒルズ店のなおさんに聞いた、それぞれのおすすめポイントと魅力をたっぷりお届けします!

ヘルシーなのに満足感アリ!なトッピング3選👌

💬なおさんの一言
「さっぱりしていてほんのり甘味があるので、野菜が少し苦手な方とかお子様とかには特におすすめしたいですね!アップル特有のスッキリした感じがまさに今の季節にぴったりのトッピングだと思います。」
🥗こんなサラダにおすすめ:カル・メックス
アボカドやオリジナルチキンという食べ応えのあるトッピングと、アップルのシャキッとしたフレッシュ感が加わると、重たくなり過ぎずよりバランスのとれたサラダに変身しますよ!


💬なおさんの一言
「タンパク質をとりたいって時にはトッピングしちゃいますね。あとしっかりお腹にたまる感じがするので、満足度も高いんですよ。ローストされているので豆腐がすごく美味しくて、ちゃんとサラダに合うんですよね。」
🥗こんなサラダにおすすめ:サーモンクリーム
自家製クルトンのカリカリした食感との相性が良く、クリーミーな味わいになって満足度が高くなるのでおすすめです。しっかり食べたいけどカロリーが気になる…なんて方にはぜひ試してもらいたいです!


💬なおさんの一言
「グリルドコーンは単体ですごく主張が強いっていうよりは、どのトッピングとも親和性が高いのが特長だと思います。味に甘味があるので、グリルドコーンがあるだけでクセのある尖った感じではなくて、サラダ全体にまとまりが出るんですよね。」
🥗こんなサラダにおすすめ:スパイシーバイマイ
スパイシーで辛味のある味わいがグリルドコーンの甘味で柔らかくなるので、辛味が苦手な方にもおすすめです!そしてプチプチとした食感が、シャキシャキ感に加わるので、より食べ応えのあるサラダになりますよ。
今回紹介したトッピングはそれぞれ違った魅力を持ちながらも、どんなサラダにもぴったり合う万能トッピングです。
あなた好みのベストバランスを見つけて、夏のサラダライフをもっと楽しんでくださいね😍
それではまた次回お会いしましょう!